2024/12/16 11:00
北海道生活

函館市熱帯植物園 サル山温泉でおサルが入浴を堪能

函館市熱帯植物園 サル山温泉でおサルが入浴を堪能

冬でも常夏気分を味わえる函館市内にある「函館熱帯植物園」。園内にはサル山があり、冬の間はプールにお湯を引き入れた「サル山温泉」で、おサル(ニホンザル)たちがのんびり堪能している姿が話題に! 寒い時期には特に好んでお湯に入るため、湯気が立ちのぼる温泉でくつろぐおサルの姿はなんとも愛らしく、そしてユーモラスです。

函館市熱帯植物園 サル山温泉でおサルが入浴を堪能

湯気が立ち上がるプールにおサルたちが入浴。なんとも愛らしい姿

函館市熱帯植物園 サル山温泉でおサルが入浴を堪能

温泉にのんびりと浸かって、お互いの毛づくろいなども

園内で販売している「サルのエサ」(100円)を持って、柵越しにエサやり体験に挑戦してみるのもいかがでしょう。サル山温泉は、5月のGW(ゴールデンウィーク)までの予定です。日程の詳細は公式HPを確認してください。

また、ガラス張りの温室では南国の珍しい花や木を約300種3,000本植栽。外の雪景色とは対照的に、カラフルな花が咲き誇り、自然と元気をもらえます。ダイナミックなサボテンの展示もぜひご覧ください。

函館市熱帯植物園 サル山温泉でおサルが入浴を堪能

熱帯植物園では珍しい種類のサボテンの植栽も楽しめる

函館市熱帯植物園


時間/9:30~16:30(4月~10月は9:30~18:00)

料金/(入園料)一般300円、小・中学生100円(函館市民または函館市内の学校に在学する生徒・児童は無料)

休日/(年末年始)12/29~1/1は休園

住所/北海道函館市湯川町3丁目1-15

問合わせ/函館市熱帯植物園

TEL/0138-57-7833

WEB/https://hako-eco.com

備考/
・サル山温泉は、12月1日~翌年5月のGWまで予定。日程の詳細はHPより確認 赤ちゃんが生まれた場合は温泉のお湯を抜くため、サルの入浴が見られなくなります。 

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 光と音の饗宴!十勝川温泉「彩凛華」が1月25日より開催


  • 募集|標茶町で「地域おこし協力隊員」募集中!受付2月14日まで


  • 弘前・函館を雪ミクと観光!ひろはこ冬の観光キャンペーン開催中


  • 募集・千歳市民|花と緑の講演会「ハーブのある暮らし」2月15日開催


  • 「網走流氷観光砕氷船 おーろら」流氷クルーズが1月20日より開始!


  • 紋別で流氷クルーズ体験「ガリンコ号」2025冬期の予約受付中!