2024/01/29 12:30
niwacul

音と光のショー 十勝川温泉「彩凛華」2月18日まで開催中!

音と光のショー 十勝川温泉「彩凛華」2月18日まで開催中!

氷点下に凍てつく音更町(おとふけちょう)十勝川温泉周辺で、今年(2024年)も冬の夜のファンタジックなイベント「第33回おとふけ十勝川白鳥まつり『彩凛華(さいりんか)』」が、1月27日(土)~2月18日(日)に開催します。音と光を連動させて幻想的な空間を演出し、見る人たちの目を楽しませます。

約600個の電球とLEDを、舞台用の照明コントロールシステムで連動・操作していろいろな動きを演出。最大5.4mのシンボルタワーをはじめ大小さまざまな光のオブジェがカラフルに輝きます。曲数や光のパターンは、1部で14曲75パターン、2部14曲100パターンと過去最大数。子どもからお年寄り、海外からの観光客など、幅広いゲストに響く選曲にインパクトのあるリズミカルな光の動きを乗せます。

【音と光のファンタジー プログラム】

第1部/光のファンタジーショー、第2部/光のエレクトロダンシングショー

第1部19:00~・第2部19:15~

第1部19:30~・第2部19:45~

第1部20:00~・第2部20:15~

第1部20:30~・第2部20:45~

音と光のショー 十勝川温泉「彩凛華」2月18日まで開催中!

大小合わせ約600個のカラフルな光のオブジェが、音とともにいろいろな動きを見せる

十勝川温泉街から彩凛花会場までをつなぐ光の回廊「光のアリー」、凛とした空間に咲くライトアップの桜「冬桜」のほか、特設コースを激走する「スノーラフティング」(有料)などのアトラクションも人気。雪原に現れた休憩所「アイスプロムナード」では温かいドリンクなどの販売も行ないます。

今回より、入場の際しイベント維持協力金として中学生以上は1人500円。小学生以下、十勝川温泉(観光協会加盟施設)宿泊者、音更町民(公的身分証明証を提示)は無料です。駐車場は無料(約100台)となっています。

音と光のショー 十勝川温泉「彩凛華」2月18日まで開催中!

光の回廊「光のアリー」

音と光のショー 十勝川温泉「彩凛華」2月18日まで開催中!

ブルーやピンク色のライトアップによる「冬桜」の演出

音と光のショー 十勝川温泉「彩凛華」2月18日まで開催中!

「第33回おとふけ十勝川白鳥まつり『彩凛華』」は2024年1月27日~2月18日まで開催

第33回おとふけ十勝川白鳥まつり『彩凛華』


日程:2024/1/27〜2024/2/18

時間:19:00~21:00

会場:十勝が丘公園 ハナック広場

住所:北海道河東郡鹿追町北瓜幕無番地然別湖コタン

料金:(入場料)中学生以上500円 ※協力金として ※小学生以下、十勝川温泉(観光協会加盟施設)宿泊者、音更町民(公的身分証明証を提示)は無料

駐車場:あり(無料・約100台)

問合せ:音更町十勝川温泉観光協会

TEL:0155-32-6633

WEB:http://www.tokachigawa.net/event/sairinka.html 

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 地元生産者と老舗菓子店がタッグ!北海道中川町の新スイーツが誕生


  • ふるさと納税 返礼品限定!北海道 生食感チェルシーに新フレーバー登場


  • 北海道の秘湯・丸駒温泉がリニューアル!楽天トラベルアワード受賞


  • 札幌・桑園エリアに誕生したエア・ウォータの森、未来につながる新拠点


  • おつまみに人気「カズチー」が燻製かずのこ×チーズのスナックに!


  • インターコンチネンタル 東京ベイで「春の北海道フェア」開催!