2025/04/22 15:30
北海道生活

せたな町・4月26日「玉川公園 水仙まつり」開催!約30万株が咲く

せたな町・4月26日「玉川公園 水仙まつり」開催!約30万株が咲く

せたな町「玉川公園」のスイセンと桜が咲く花風景

北海道せたな町の「玉川公園」は、町花である‟スイセン”が咲き誇る春の名所として知られています。「水仙公園」とも呼ばれるこの公園は、玉川神社を中心に広がる標高約80mの小高い丘にあり、豊かな水田風景や遊楽部岳の眺望が楽しめる絶好のロケーション。約30種・約30万株ものスイセンが植えられた「水仙広場」は、4月下旬~5月中旬が見ごろとなり、タイミングが合えばスイセンと桜が同時に咲く、贅沢な景色にも出会えます。

スイセンの見ごろに合わせ、地元の魅力が詰まったイベント「玉川公園 水仙まつり」が、今年(2025年)は4月26日(土)に開催されます!
地元学生による吹奏楽コンサートや郷土芸能の披露、ゲストによる歌謡ショーのほか、恒例の餅まきなどで大いに盛り上がります。出店やキッチンカーも登場するので、春の陽気の中でピクニック気分を楽しむのもおすすめです。

せたな町・4月26日「玉川公園 水仙まつり」開催!約30万株が咲く せたな町・4月26日「玉川公園 水仙まつり」開催!約30万株が咲く

「玉川公園 水仙まつり」(過去開催の様子)

また、同日には「玉川神社 石段駆け上がり大会」も同時開催。玉川公園の参道から石段頂上までの273段を全力で駆け上がり、速さを競う大会です。年齢制限のないオープンの部は当日参加も可能! 友人や親子で参加してみてはいかがでしょうか。

せたな町・4月26日「玉川公園 水仙まつり」開催!約30万株が咲く

せたな町「玉川公園 水仙まつり」


日程/2025/4/26

時間/11:00~

会場/玉川公園、玉川神社

住所/北海道久遠郡せたな町北檜山区丹羽35

問合わせ/せたな町観光協会

TEL/0137-84-6205

WEB/http://setanavi.jp/


・玉川神社 石段駆け上がり大会

オープンの部(年齢制限なし)は当日参加可能。親子で参加大歓迎!

開催日/2025/4/26 ※水仙まつりと同日

受付/8:30~9:30

開会式9:30~、競技開始は10:00~順次スタート



スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • プレゼント|道南の新・美食ブランド「半島食道 十八番」商品セット


  • 道内一の生産地!当別町で春色のチューリップが出荷最盛期


  • 就職氷河期世代就労支援!阿寒摩周国立公園のまち、弟子屈町で働く


  • 北海道の冬を遊びきろう!トマム スキー場&グルメ体験


  • 家具・家電が揃う「セカストインテリア」が札幌に誕生!さっそくお店へ


  • 新しい半島グルメ!せたな・今金2町の共同開発「半島食堂 十八番」シリーズ