2025/04/22 10:30
星野リゾート
トマム|ダイナミックな雲海を間近で観賞する展望施設「雲海テラス」が5月8日に今期の営業スタート
期間:2025年5月8日~10月14日

北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート「星野リゾート トマム」が、2025年5月8日に「雲海テラス」の営業を開始。
「雲海テラス」とは、気象条件によりダイナミックな雲海をはじめ、さまざまな表情の雲海を楽しめる展望施設のこと。トマム山の標高1,088メートルにあり、雲海ゴンドラに乗車して片道約13分でアクセス可能です。
夏場にゴンドラを整備していたスキー場のスタッフにとって日常の風景だった雲海を、お客さまにもっと見てほしいという想いから、2006年に雲海テラスがオープンしました。累計来場者数は170万人を超え、今年は20周年の節目の年を迎えます。
営業初日には「オープニングセレモニー」を開催

雲海テラスオープニングセレモニーは、営業初日に「多くの方々が雲海に出会えますように」という願いを込めて、毎年開催しています。セレモニーを彩るのは、スタッフとゲストで雲に見立てたシャボン玉を青空に飛ばす「クラウドリリース」。来場者限定のマドレーヌの配布も行なわれます。
・「雲海テラスオープニングセレモニー2025」
開催日:2025年5月8日
料金:参加無料 *日帰り利用の場合は、ゴンドラ往復料金が別途かかります。
時間:6:00~6:15
対象:宿泊者、日帰り利用者
備考:シャボン玉キット、シャンパンには数に限りがあります。 天候や気象条件により、セレモニーが翌日へ延期または中止となる場合があります。
ファーム星野の乳製品を使った「雲ケーキ」が登場!

展望デッキに位置する、屋内カフェ「雲Cafe」では、雲をイメージした新メニューの雲ケーキの提供をスタート。北海道ならではの食材、ハスカップを使ったソースと、トマム牛乳(*)を使用したクリームで“雲”をイメージして盛り付けた一品です。爽やかな酸味と軽やかな味わいが、目覚めの一杯のコーヒーとの相性抜群ですよ。
* エリア内で飼育している牛からとれた牛乳
料金:雲ケーキ 1,000円(税込)*数量限定
提供時間:5:00~8:30
備考:雲海テラスの営業時間に準じます。営業期間・時間は予告なく変更になる可能性があります。
大自然の中で絶景を楽しむ、個性ある6つの展望スポット
山の上からの絶景を楽しみ尽くせるよう、雲海テラスでの9つの過ごし方を提案する「Cloud9計画」が進行中。“I am on cloud nine.”に「この上ない幸せ」という意味があることにちなんだプロジェクト名です。この計画のもと、現在“6つの展望スポット”が完成しており、今後も増えていく予定です。雲海テラスで、「この上ない幸せを味わってほしい」という思いを込めて設置された 6つの展望スポットを巡ることで、それぞれ違った角度から絶景を楽しむことができます。

Cloud Walk(クラウドウォーク)

Cloud Bar(クラウドバー)

Cloud Pool(クラウドプール)
●「雲海テラス」
期間:2025年5月8日〜10月14日
料金:大人1,900円、小学生1,200円、愛犬500円(いずれも税込)*リゾナーレトマム、トマム ザ・タワー宿泊者は無料
時間:5:00~8:00(上りゴンドラ最終乗車)、9:00(下りゴンドラ最終乗車)
対象:宿泊者、日帰り利用者
詳細:https://www.snowtomamu.jp/summer/unkai/
備考:営業時間は時期により異なります。天候や気象条件により、ゴンドラが運休となることがあります。融雪の状況により、一部の展望スポットを利用できない場合があります。愛犬との乗車の際はバギーまたはクレートの利用が必要です。
星野リゾート トマム/リゾナーレトマム
北海道のほぼ中⼼に位置する滞在型リゾートです。「トマム ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の2つのホテルを中⼼に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。
リゾナーレトマム
- 住所/北海道 勇払郡占冠村字中トマム
- 電話/0167-58-1111
- 営業時間/チェックイン/アウト 15:00/11:00
- 定休日/メンテナンス休館あり
- 駐車場/あり(無料)
トマム ザ・タワー by 星野リゾート
- 住所/北海道 勇払郡占冠村 字中トマム
- 電話/0167-58-1111
- 営業時間/チェックイン/チェックアウト 15:00/11:00
- 定休日/メンテナンス休館あり
- 駐車場/あり(無料)