2025/04/14 11:30
北海道生活
東北の春旅!自然豊かな普代村。景勝地「黒崎」など青の絶景に出会う
岩手県 普代村(ふだいむら)
豊かな自然が織りなす景色の中で、
多くの“青”と出会える「青の国」
北緯40度線上世界最東端の地、普代村。三陸漁場の心臓部といわれる黒崎沖は、資源の豊富な漁場として有名。村を代表する景勝地の黒崎や展望台、灯台から眺める勇壮な断崖はまさに絶景。

黒崎園地にある「日本の灯台50選」に選ばれた「陸中黒埼灯台」。2019年には「恋する灯台」にも認定
みちのく潮風トレイル
海を眺めながら歩く海岸線、
小さな村の大きな魅力発見

アドベンチャー気分で楽しく歩ける「普代村ルート」
青森県八戸市蕪島から福島県相馬市松川浦までの太平洋に沿った4県28市町村・約1,000㎞で結ぶ「みちのく潮風トレイル」。海を眺めながら海岸線沿いを歩くのが「普代村ルート」の特長。小さな村の中に大きな魅力が詰まっている。

海をなぞるように断崖の下につくられた「ネダリ浜自然歩道」
●みちのく潮風トレイル
問合わせ/普代村観光協会
TEL/0194-35-2115
料金/ガイド1名15,000円〜(要予約)
メール/f-kankou@vill.fudai.iwate.jp
HP/https://aonokuni.jp/michinoku-trail/
TOPIC
トレイルの拠点として便利な宿。
4つのプラン特典付き「くろさき荘ハイカープラン」

太平洋を望む展望大浴場と三陸の新鮮な海の幸をふんだんに使った料理が自慢の「くろさき荘」。みちのく潮風トレイルを楽しみつくせる特別プランを用意している。
[ 特別プラン 特典 ]
❶トレイルコースまでの送迎(普代村周辺)
❷オリジナルタオル(or手ぬぐい)
❸夕食ワンドリンクサービス
❹ミネラルウォーター1本

国民宿舎くろさき荘
- 住所/岩手県 下閉伊郡普代村 第2地割字下村84番地4
- 電話/0194-35-2611
- 営業時間/チェックイン15:30/チェックアウト10:00、夕食/18:00〜20:00。日帰り入浴13:00~21:00受付(※毎週火曜は16:00~)
- 定休日/日帰り入浴:冬季間は火・木曜日休館日
- 駐車場/普通車100台・大型車10台