2025/04/06 13:30
北海道生活

東北の春旅!リンゴ植栽150周年、青森でリンゴ尽くしの旅を満喫

青森県(あおもりけん)


リンゴ尽くしの旅を味わう、

リンゴ植栽150周年のまち

青森ではサクラの花が終わるころ、リンゴの花が咲き始めリンゴの花見が楽しめる。リンゴが植栽されて今年150周年を迎えた青森のリンゴにまつわる魅力的なスポットで、リンゴ尽くしの旅を。

東北の春旅!リンゴ植栽150周年、青森でリンゴ尽くしの旅を満喫

岩木山南麓と、その周辺に広がる全長約20㎞の桜並木

・青森県観光情報サイト
「Amazing AOMORI」

HP/https://aomori-tourism.com/


弘前市りんご公園


リンゴの花が咲き誇る、

見どころ満載のりんご公園

東北の春旅!リンゴ植栽150周年、青森でリンゴ尽くしの旅を満喫

岩木山を一望できる「すり鉢山展望台」

園内にはおよそ80種、約2,300本のリンゴが植えられ、5月上旬ごろには可憐な花を咲かせる。リンゴにこだわった商品が並ぶお土産コーナーや軽食・喫茶コーナーがある「りんごの家」、岩木山を一望できる「すり鉢山展望台」、市文化財の「旧小山内家住宅」、シードルを醸造する工房「kimori」など見どころが多い。

弘前市りんご公園

住所/青森県弘前市大字清水富田字寺沢125

電話/0172-36-7439

HP/https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=ringopark

弘前市りんご公園

  • 住所/青森県 弘前市 大字清水富田字寺沢125
  • 電話/0172-36-7439
  • 営業時間/開館時間9:00~17:00
  • 定休日/年中無休
  • 駐車場/あり(460台・無料)、大型バス駐車可能
店舗詳細ページへ

ふじさき食彩テラス


リンゴ「ふじ」発祥の地の、

グルメと観光の拠点施設

東北の春旅!リンゴ植栽150周年、青森でリンゴ尽くしの旅を満喫

地元産リンゴを丸ごと使った「りんご飴」はパリパリの飴とリンゴの甘味・酸味が絶妙

弘前城のある弘前市や田んぼアートで有名な田舎館村など、周辺に青森県有数の観光スポットが集まる藤崎町。国道7号沿いにある「ふじさき食彩テラス」はオリジナル商品やスイーツも買える農産物直売所や観光案内所を備えた観光拠点施設。

ふじさき食彩テラス

住所/青森県南津軽郡藤崎町大字榊字和田65-8

電話/0172-65-3660

HP/https://www.fujisaki-shokusai.com/

ふじさき食彩テラス

  • 住所/青森県 南津軽郡藤崎町 大字榊字和田65-8
  • 電話/0172-65-3660
  • 営業時間/ 直売所 9:00〜18:00
    備考/12〜2月は17:00まで
  • 定休日/夏季および年末年始
  • 駐車場/あり(100台・無料)、大型車両スペースあり
店舗詳細ページへ

大正浪漫喫茶室


人気のアップルパイが揃う、

大正時代の面影が残る洋館

東北の春旅!リンゴ植栽150周年、青森でリンゴ尽くしの旅を満喫

赤いとんがり屋根が印象的な洋館内のカフェ

藤田記念庭園内にある赤いとんがり屋根が目を引く洋館内のカフェ。大広間とサンルームを利用した窓際が特等席で、四季の彩りを眺めながら味わうアップルパイやランチは格別。市内6種類のアップルパイが揃うほか白神産そば粉のガレットも人気。

東北の春旅!リンゴ植栽150周年、青森でリンゴ尽くしの旅を満喫

市内6種類のアップルパイが味わえる

大正浪漫喫茶室

住所/青森県弘前市上白銀町8-1 藤田記念庭園内

電話/0172-37-5690

HP/https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=taishoroman_cafe

大正浪漫喫茶室

  • 住所/青森県 弘前市 上白銀町8-1 藤田記念庭園内
  • 電話/0172-37-5690
  • 営業時間/9:30~16:30
  • 定休日/年中無休
  • 駐車場/なし
店舗詳細ページへ

板柳町ふるさとセンター


学んで、遊んで、泊まれる、

リンゴをテーマにした施設

東北の春旅!リンゴ植栽150周年、青森でリンゴ尽くしの旅を満喫

工芸品やリンゴのお菓子の手作り体験など、4つの体験工房がある(要予約)

リンゴに関するさまざまな施設が集積した町経済活性化の拠点施設。世界各国約110種のリンゴの木が約600本栽培されているリンゴ園、リンゴに関する資料や道具などを展示した資料室、リンゴをはじめとした地元野菜や果物の直売所など見どころ満載。

板柳町ふるさとセンター

住所/青森県北津軽郡板柳町大字福野田字本泉34-6

TEL/0172-72-1500

HP/https://www.furusato-center.com/



リンゴにちなんだスポット&お宿


◆リッチモンドホテル青森

東北の春旅!リンゴ植栽150周年、青森でリンゴ尽くしの旅を満喫

青森県りんご対策協議会が認定する「青森りんごマイスターホテル」第1号。1階エントランスには「ポモドモ(りんごの家)」と命名された津軽焼のリンゴのレプリカ展示コーナーがある。

リッチモンドホテル青森

住所青森県青森市長島1-6-6

TEL/017-732-7655


*****


◆道の駅なみおか 「アップルヒル」

東北の春旅!リンゴ植栽150周年、青森でリンゴ尽くしの旅を満喫

地元野菜などの産地直売所や地域特産品などを数多く揃えたおみやげコーナー、青森県産米と地場野菜を使ったメニューが豊富なレストラン、「観光りんご園」もある人気の道の駅。

道の駅なみおか 「アップルヒル」

住所青森県青森市浪岡大字女鹿沢字野尻2-3(7号バイパス)

TEL/0172-62-1170


*****


ふじさき産業文化 交流施設

「RINGOCA リンゴカ」

東北の春旅!リンゴ植栽150周年、青森でリンゴ尽くしの旅を満喫

旧弘前実業高等学校藤崎校舎を再利用した、まちのリンゴ産業の実績や歴史を学べる施設。「りんご」をコンセプトとした体験型展示スペースのフォトスポットも人気。

ふじさき産業文化 交流施設 「RINGOCA リンゴカ」

住所/青森県南津軽郡藤崎町大字藤崎字下袋7-10

TEL/0172-88-8661

営業時間/9:00~18:00(1〜3月は~17:00) 

定休日/月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始


*****


◆津軽のお宿 南田温泉 ホテルアップルランド

東北の春旅!リンゴ植栽150周年、青森でリンゴ尽くしの旅を満喫

広大な津軽平野と岩木山を眺められる、リンゴ尽くしの温泉旅館。保湿・潤い効果や疲労回復・ストレス緩和にも効果が期待できる温泉にリンゴを浮かべた「りんご風呂」が評判。

津軽のお宿 南田温泉 ホテルアップルランド

住所青森県平川市町居南田166-3

TEL/0172-44-3711


TOPIC


「青森りんご」を盛り上げる、

一大プロモーションを展開

2025(令和7)年は青森県にリンゴが植えられてから150年の記念すべき節目の年。青森りんご植栽150周年記念事業実行委員会が中心となり、「青森りんご」を盛り上げていくために「青森りんご植栽150周年」プロモーションが展開されている。

東北の春旅!リンゴ植栽150周年、青森でリンゴ尽くしの旅を満喫

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 道南の春旅!桜の名所で知られる森町、貴重な史跡や食も魅力


  • 桜で彩るおかしの館!白い恋人パークで“お花見フェス”開催中


  • 函館・青森・大間、津軽海峡フェリーの「御船印」新デザインが登場!


  • 北広島市で愛されるジェラート「アルトラーチェ」の自販機が札幌駅に登場!


  • 北海道グルメが大集合「2024さっぽろオータムフェスト」9月6日から!


  • 北海道限定の“特別なチェルシー”がお土産商品として新登場!