2025/03/31 11:30
北海道生活

道南の春旅!北海道新幹線の拠点、北斗市の‟桜絶景と食”を満喫

北斗市(ほくとし)


ライトアップした夜桜を楽しめる、

北海道新幹線の拠点のまち

道産米『ふっくりんこ』をはじめ、米づくりが盛んな道内稲作の先駆けのまち。桜の季節は市内2会場でライトアップされた夜桜を楽しめ、北海道新幹線の拠点のまちとしても注目されている。

道南の春旅!北海道新幹線の拠点、北斗市の‟桜絶景と食”を満喫

春の大野川沿いの約300m続く桜並木は、ライトアップされた夜桜も評判

・北斗市観光協会

TEL/0138-77-5011

HP/https://hokutoinfo.com/


*三豊 函館工場


伝統の味を守りながら、 

旨さにこだわる海産珍味を

道南の春旅!北海道新幹線の拠点、北斗市の‟桜絶景と食”を満喫

素材・味付けにこだわり抜いて深い味わいに仕上げた「数の子松前漬」230g 1,000円

北斗市の名産品としてふるさと納税返礼品にも選ばれ、伝統を守り続けた豊かな味わいの海産珍味を製造する老舗メーカー。新鮮な海産物の持ち味を活かし、ご飯のおともや贈答品として支持されている、旨さにこだわった海産珍味。

道南の春旅!北海道新幹線の拠点、北斗市の‟桜絶景と食”を満喫

脂がのった旬のニシンを使ったロングセラー商品「菜の花にしん漬」140g×3袋1,782円

三豊 函館工場

住所/北海道北斗市追分4丁目2-8

TEL/0138-73-5501 、お客様相談室 0120-548-304(予約・問合わせ/月~金 9:00~17:00)

WEB/https://www.siokara-mitsutoyo.com/

※商品の取り扱いは、オンラインショップ、スーパー小売店にて。

・三豊オンラインショップ 

三豊 函館工場

  • 住所/北海道 北斗市 追分4丁目2-8
  • 電話/0138-73-5501
  • 営業時間/‐
  • 定休日/‐
  • 駐車場/‐
店舗詳細ページへ

*日新商会食品事業部 華隆


ジューシーな肉汁を楽しめる、

こだわりのしゅうまいに舌鼓

道南の春旅!北海道新幹線の拠点、北斗市の‟桜絶景と食”を満喫

淡紅色のホッキをのせた「ホッキしゅうまい」8個入1,400円。 ※しゅうまいは冷凍販売のみ

特産品のホッキ貝、ホタテ、がごめ昆布など道産食材にこだわり、添加物や保存料は一切使わず、素材の旨味とジューシーな肉汁が楽しめるしゅうまい。毎週土曜には「ホッキ」「ホタテ」「肉」の6個入りが33%offの「ホッキしゅうまい」の日を開催している。

道南の春旅!北海道新幹線の拠点、北斗市の‟桜絶景と食”を満喫

ホッキしゅうまい「バラエティ5種セット」5,000円は、贈答用しゅうまいとして大人気

日新商会食品事業部 華隆

住所/北海道北斗市飯生3丁目2-12

TEL/0138-73-2136

アクセス/道南いさりび鉄道上磯駅より徒歩約2分

WEB/https://karyu-hokki.com/

日新商会食品事業部 華隆

  • 住所/北海道 北斗市 飯生3丁目2-12
  • 電話/0138-73-2136
  • 営業時間/10:00~18:00
  • 定休日/日
  • 駐車場/-
店舗詳細ページへ

*ほっとマルシェ おがーる


道南の伝統的な味覚が揃う、

隠れた逸品探しが魅力の店

道南の春旅!北海道新幹線の拠点、北斗市の‟桜絶景と食”を満喫

※資料提供/一社)北斗市観光協会

「ほっとマルシェおがーる」は道南の伝統的な味覚の甘味や珍味、加工品、特産品などを多数揃えたアンテナショップ。北斗市産牛乳を使ったソフトクリームや、道産米『ふっくりんこ』の米粉を使用したスイーツなどの魅力商品を用意している。

ほっとマルシェ おがーる

住所/北海道北斗市市渡1丁目1-7(北斗市観光交流センター別館内)

電話/0138-84-1146

WEB/https://hokkuru.hokutoinfo.com/stores/ほっとマルシェおがーる/

ほっとマルシェ おがーる

  • 住所/北海道 北斗市 市渡1丁目1-7(北斗市観光交流センター別館内)
  • 電話/0138-84-1146
  • 営業時間/9:00~19:00
  • 定休日/なし
  • 駐車場/あり(735台・2時間無料) ※北斗市立体駐車場を利用
店舗詳細ページへ

 TOPIC          

しだれ桜と桜トンネルの絶景、「北斗桜回廊」を満喫するプランが誕生!

(バス・タクシー・Eバイク・ガイド散策ツアー)

道南の春旅!北海道新幹線の拠点、北斗市の‟桜絶景と食”を満喫

桜の名所を屋根がないオープントップのバスでめぐる日帰りバスツアーや効率よく見学できる貸切タクシープランをはじめ、春先の心地よい自然を体感しながらのEバイク(レンタル・ツアー)やガイド散策ツアーで最大限楽しむことができる。各プランの詳細は、二次元コードより確認を。

【問合わせ】

北斗市観光協会

住所/北斗市市渡1丁目1-1

TEL/0138-77-5011

営業時間/9:00〜18:00 

定休日/なし

HP/https://hokutoinfo.com/activity/



スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 道南の春旅!桜の名所で知られる森町、貴重な史跡や食も魅力


  • 道南の春旅!函館グルメ&異国情緒あふれる街並みと桜名所


  • 道南・東北をめぐる|北斗市 北海道新幹線の拠点。夜桜の楽しみも


  • 北広島駅直結の「エスコンフィールドHOKKAIDOホテル」が開業!


  • 地元生産者と老舗菓子店がタッグ!北海道中川町の新スイーツが誕生


  • ふるさと納税 返礼品限定!北海道 生食感チェルシーに新フレーバー登場