2025/02/10 19:30
北海道生活WEBスタッフ
江別 蔦屋書店で‟滋味”を味わう!道産ワインフェアなど催し開催中

江別市(えべつし)の緑豊かなエリアにあり、‟食・知・くらし”のライフスタイルの提案と、地域のみなさんが気持ちよく過ごせる‟居場所”を提供する「江別 蔦屋書店」。
江別 蔦屋書店の2月は、「滋味(物事に感じられる深い味わい)」をテーマに、滋味を味わいつくす、チョコ、ワイン、カレーの企画イベントを用意しています。注目の「北海道のローカルワインフェア2025」は2月10日(月)~23日(日)まで開催中です!
滋味をたしなむ「北海道のローカルワインフェア2025」

特に注目なのは、2月10日(月)~23日(日)まで開催の「北海道のローカルワインフェア2025」。全国的にも評判の高い北海道のローカルワインを地元でも知ってもらおうと、今回は「さっぽろ藤野ワイナリー」(札幌市南区)と「ワイン畑 浦本」(空知の栗沢町)が、ワインのグラス提供と一部ボトル販売を行なっています。一般販売のない限定ワインなどを含めたワインリストから、生産者自らワインを注ぎ、ブドウ畑やワインについて気軽に話しながら楽しめるのも嬉しいポイントです!

北海道のナチュールワインが並ぶ。さっぽろ藤野ワイナリーとワイン畑 浦本

会場で味わえるワインリスト。生産本数も少なく、限られた飲食店にしかないようなワインも気軽にグラスで楽しめる

グラスワインを楽しみながら、生産者と直接会話できる貴重な機会。ワインのことはもちろん、ブドウ畑やワイン造りのエピソードなども
ワイン畑 浦本の浦本さんは、「大都市の札幌でははく、ワイナリーのある岩見沢近隣で実施することで、厳しい自然と向き合いながらつくるローカルなワインのよさを知ってもらうきっかけになればと考えました。地元に根付き、丁寧(ていねい)な暮らし・スローライフを志向するお客様が多い江別 蔦屋書店は、その点でピッタリと思っています」と話します。
年間で生産できるワインは、ワイン畑 浦本で6,000本、藤野ワイナリーで25,000本と決して多くはなく、販路は全国の信頼できる酒屋さんやレストランに限られているそうです。しかしながら、「その土地の風土で育ったブドウでつくられたワインは、その土地の食に合うはず」と、今回は一般販売のない限定ワインも提供しています。もっと地元の皆さんに、地元でつくられるワインを日々の生活でも気軽に楽しんでいただいたり、その土地でワインをつくる生産者の顔も知ってもらったり、身近に感じてもらいたい…という想いも。
「普段ワインを飲まれない方や、お酒に馴染みのない若い方にも、ぜひお越しいだきたいですね」と浦本さん。
北海道でワイン用ブドウの自然栽培を目指し、野生酵母によるオリジナルワインを醸造する2つのワイナリーのワインを、この機会にぜひ味わってみてください。

ワイン畑 浦本の浦本さん(写真は、北海道・空知エリアにある自社の醸造所にて)
会場は、「食」の棟 マルシェ。美味しいグルメが並ぶ「HOKKAIDO FOODPARK」の名店の料理や、蔦屋書店のスタッフが独自の視点で選書した本とともに、ワインをたしなみ、心に沁みる時間を過ごすことができますよ。
・北海道のローカルワインフェア2025
日程/2025年2月10日~23日
時間/(平日)11:00~16:00、(土・日曜、祝日) 11:00~18:00
会場/食の棟 マルシェ
※未成年者への酒類の提供はできません。
※飲酒後の車の運転は絶対に行なわないでください。

グラスワインと料理、書店スタッフが選んだ本とともに
滋味を香る「CURRY! CURRY! CURRY!」
また、2月13日(木)~27日(木)までは、毎年恒例のカレーイベント「CURRY!CURRY!CURRY!」を開催。名店の集まるHOKKAIDO FOOD PARKなどの各店舗がそれぞれの切り口で、寒い冬を吹っ飛ばすカレー、滋味深く心と身体に沁みるカレーなど限定メニューを用意しています。
・CURRY! CURRY! CURRY!
日程/2025年2月13日~2月27日
時間/11:00~20:00(L.Oは店舗によって異なる)
会場/食の棟 HOKKAIDO FOODPARK、暮らしの棟 caffe vanilla

カレーイベント「CURRY!CURRY!CURRY!」。各店舗が昨年とはまた違った味のカレーやスパイスメニューを提供!
滋味にふれる「生米マフィン -チョコレートマフィン作り-」
2月12日(水)は、買う・贈るではなく「つくる」チョコスイーツの楽しさを体験できるキッチンイベ ントを開催。チョコレートを使った美味しい生米マフィンづくりを挑戦して、手づくりでしか味わえない滋味にふれてみませんか。バレンタインのギフトにもおすすめですよ。
・生米マフィン -チョコレートマフィン作り-
日程/2025年2月12日
時間/10:00~12:00
会場/食の棟 マルシェ
江別 蔦屋書店が提案する、‟滋味”を味わいつくす2月のイベント! ぜひ体感しに出かけてみませんか。
(「北海道生活」WEBスタッフ)
●江別 蔦屋書店
住所/北海道江別市牧場町14番地の1
営業時間/9:00~21:00(各店舗により営業時間は異なる)
※各店舗詳細 フロアガイド https://ebetsu-t.com/floor-guide/meal/
TEL/ 011-375-6688

江別 蔦屋書店