2025/02/04 13:30
北海道生活
北海道移住|十勝ワインの里・池田町でちょっと暮らし体験!子育て支援も充実
ほっかいどう移住案内 2024-2025冬
仕事や暮らし方のキーワードでもある「多様性」。テレワークや期間限定の滞在はもちろん、ライフスタイルにも変化をもたらしています。その変化が北海づへの移住・定住にも、少しずつ新しい動きを見せているようです。そんな北海道のまちの多彩な魅力や特徴、移住への取り組みなどをご紹介します。
池田町(いけだちょう)
まちのシンボルでもある「ワイン城」からの街並み
冬も“十勝晴れ”で、
爽やかな晴天が多いまち
池田町(いけだちょう)は十勝ワインの里として知られ、降水量が少なく“十勝晴れ”と呼ばれる爽やかな晴天に恵まれることが多いまち。冬の寒さはあるが、除雪が必要な降雪も年間に数日ある程度。冬も不便なく生活できるので安心だ。冬期間の「ちょっと暮らし」体験も募集中なので、冬の池田町で生活体験をしながら、移住などを検討する絶好のチャンス。子育て支援が充実しているのも、子育てファミリーには魅力だ。
幻想的な冬のブドウ畑
冬の大通商店街。雪が少なく路面も露出しているので、車の運転も安心
体験住宅
池田町の体験住宅
◆移住定住体験住宅A(農村部:長期用)
所在地/中川郡池田町字千代田 交通/JR池田駅より車で約10分 間取り/3LDK
体験住宅A
◆移住定住体験住宅B、C、D(住宅地:長期、短期用)
所在地/中川郡池田町字利別 交通/JR利別駅より徒歩約3分 間取り/3LDK
体験住宅B
申込/電話にてお問い合わ。移住ワンストップ窓口 TEL 015-572-3218(池田町地域振興課)
利用料/短期(7日以上3カ月未満)3,000円/日、長期(3カ月以上1年以下)1,850円/日 ※税込・水道光熱費・ネット利用料等含む。灯油代は利用者負担
その他/生活に必要な家具や設備を用意(寝具は各自で用意、またはレンタル) ※詳細はWEBサイトを参照
問合わせ
池田町地域振興課 地域振興係
TEL/015-572-3218
HP/https://www.town.hokkaido-ikeda.lg.jp/kurashinavi/
アクセス/東京より空路でとかち帯広空港へ約1時間30分。空港より車で約50分。札幌駅よりJRで約2時間45分